ガラスのフルート「クリスタルフルート」を紹介しています。

軽くて吹きやすく、デザインが美しいお手軽な楽器です。

各楽器のリンク先では販売ページへもご案内しております。

 

 

クリスタルフルートについて


6穴式のガラス製フルートです。キイやタンポがなく、お手入れは水洗いでOK!重量も最大で200g未満と非常に軽く、素朴でやさしい音色が特徴です。箱から出したらすぐ吹ける、軽くて持ちやすいお手軽な楽器。価格も7000円からと非常にお手頃です。半音を演奏するためには穴を半分塞ぐというテクニックが要りますが、すぐに覚えられます。

 

現在のラインナップは、CフルートからDピッコロまで9種類。このサイトでは、どの楽器から始めたらいいかについてもご紹介しています。

 

コンサートフルートの値段や重さに躊躇していたあなたも、クリスタルフルートから始めると一気に自信が持てます。ぜひ始めてみませんか?

 

また、この楽器の試奏展示練習会を月数回開催しております。実際に手に取って吹いていただけるイベントで、見学自由です。ぜひお気軽にお越しください。

 

 

初心者におすすめの楽器




音はやや高めながら、比較的落ち着いた音色で、ピッコロより長めのサイズがフィットしやすいと好評です。トーンホールの間隔もちょうどよく、演奏しやすい楽器です。最低音とキーはB♭ですが、ハ長調に合わせた吹き方もあまり苦労しません。


コンサートフルート/ピッコロとの互換性が最も高い楽器です。フルート本来の設計がD管であるとされることがよく理解でき、フルートやリコーダーと運指が非常に類似しています。ハ長調に合わせた吹き方がいちばん簡単な楽器です。


軽快な音色と長さが手ごろで人気のある楽器。ただし最低音はGになり、リコーダーの感覚で触れると実音との違いに戸惑うので注意が必要です。こちらもハ長調の吹き方は割と簡単です。


その他のラインナップ


練習会日程のごあんない


イベントの日程です。見学体験はすべて無料です。

・〇印は試奏展示練習会(10:00-18:00、練習会参加費は1,000円)

・△印はマルシェ・ライブイベント(11:00-16:00、練習会なし)

・▼印は練習会のみ開催(見学相談可能)

 

2022年8月現在の開催は以下の通りです。

〇試奏展示練習会=みなまきラボ(第2・第4火曜日+不定期日曜)弥生台TRYBOX(第3火曜日)

△旅するマルシェ=相鉄線沿線(弥生台・三ツ境・いずみ野・緑園都市・南万騎が原ほか・第3日曜日)

▼練習会(見学相談可能)=準備中(泉区・戸塚区・緑区・青葉区・都筑区が候補、金曜日もしくは土曜日月1回程度)

 

続々登場


  • 吹き方のコツ~全7回・初級者編を公開
  • クリスタルフルートのための小曲集 上記「吹き方のコツ」を追記の上、第1集をリニューアル出版予定。第2集も企画中